青森県では、県民の皆様の集会等や学習会に職員が直接出向いてお話しし、
意見交換を行う、出前トークを行っております。
三内丸山遺跡でも、「三内丸山遺跡ってどんな遺跡?」というテーマで
出前トークを行っております。
|
 |
■三内丸山遺跡ってどんな遺跡?
【内容】
日本最大級の縄文集落跡であり、縄文文化のイメージを大きく変えた、
「特別史跡 三内丸山遺跡」の最新の調査成果や楽しみ方をご紹介します。
本物の縄文土器や石器を触ったり、縄文服を着たりする体験もできます。
【時間】
30〜50分
【対象】
小学生〜一般
|
|
■お問い合わせ
内容に関すること
三内丸山遺跡縄文時遊館
TEL:017-781-6078 FAX:017-781-6103
H P:http://sannaimaruyama.pref.aomori.jp/
出前トークに関すること、お申込み
青森県企画政策部 広報広聴課 広聴グループ
TEL:017-734-9138 FAX:017-734-8031
H P:http://www.pref.aomori.lg.jp/kenminno-koe/demae-talk.html
|
|
|