【日程変更のお知らせ】さんまる縄文体験「土偶のレプリカ作り」
平素から三内丸山遺跡センターの活動に御理解と御協力を賜り、誠にありがとうございます。
さて、当センターでは、さんまる縄文「土偶のレプリカ作り」を令和3年8月7日(土)に開催する予定でしたが、令和3年10月30日(土)に変更することとなりました。
誠に申し訳ありませんが、何卒御理解を賜わりますようお願い申し上げます。
土偶のレプリカ作り
【開催日】
8月7日(土)→10月30日(土)
【時間】
9:30~16:00
【定員】
10名(応募者多数の場合は抽選)
【内容】
本物の土偶を使って土偶のレプリカ(複製品)を作ります。
【申込期間】
7月21日(水)まで
※受付を終了しました。
申込み方法
次のいずれかの方法でお申し込みください。
【E-mail】sanmaru-jomon-taiken@pref.aomori.lg.jp
【FAX】017-781-6103
【TEL】017-781-6078(電話受付時間9:00~17:00)
以下の必要事項をE-mailまたはFAXにご記入いただくか、お電話でお伝えください。
件名:参加メニューの名称
本文:①参加される方の氏名と年齢(学年)
*保護者同伴の場合、保護者氏名をあわせて記入してください。
②連絡先(電話番号)
③住所
参加決定について
・応募者多数の場合は、抽選にて参加者を決定します。(先着順ではありません。)
・参加決定のお知らせや、当日の詳しいご案内などは、ご連絡いただいた住所へ郵送にて送付します。
・募集期間が終了しても定員に達していない場合は、体験前日まで募集を行います。電話にてお問合せください。
お問合せ
三内丸山遺跡センター
〒038-0031 青森県青森市三内字丸山305
【TEL】017-781-6078
【FAX】017-781-6103