【イベント】 さんまる縄文体験「発掘をしてみよう」を開催しました!
スケジュール
日付:2021年7月30日 ~ 2021年7月30日
令和3年7月30日(金)にさんまる縄文体験「発掘をしてみよう」を開催し、15名の方にご参加いただきました。
![]() |
![]() |
|
①はじめに当センター専門職員から三内丸山遺跡の歴史や発掘調査について説明を受けました。 |
|
②発掘調査現場へ移動し、道具の使い方を学びます。 |
![]() |
![]() |
|
③早速発掘開始です。慎重に土を削っていきます。 |
④皆さん真剣です。 |
|
![]() |
![]() |
|
⑤土器発見! 出土した土器は、記録を取るためにすぐには取り上げず、近くに目印として竹串を刺します。 |
|
⑥発掘の途中で雨が降ったため、室内で出土した土器の水洗いを行いました。 |
最後に学んだことや楽しかったことを振り返り、体験を終了しました。
参加者の皆さんからは、とても楽しかったという感想をいただきました。
参加していただいた皆さま、ありがとうございました。
来年度も様々な体験を企画しております。ご案内は随時ホームページや公式SNSでお知らせしますので、是非ご参加ください。