【展覧会】 秋季特別展「発掘された日本列島2019」展
スケジュール
日付:2019年9月21日 ~ 2019年11月04日
【新発見考古速報】
近年広く注目を集めた、旧石器時代から近代までの12遺跡の速報展示を行います。三内丸山遺跡のある青森県からは白神山地の近くで発掘された縄文時代1万年の歴史を示す遺跡群を紹介します。
ほかにも、日本最多の土製耳飾りや古墳での祭祀のようすを示す埴輪、昭和の幻の東京オリンピック記念盃など、多種多様な遺跡や出土品が紹介されており、見どころいっぱいの展示です。
【特集1:福島の復旧・復興と埋蔵文化財】
東日本大震災の発生から、8年の月日が流れました。東北沿岸のあちこちで、かつての賑わいを取り戻しつつある町の姿を見ることができます。その一方で、福島県沿岸部の浜通り地域では、福島第一原子力発電所事故の影響により、復旧・復興はまだ道半ばです。浜通り地域は、海の道と陸の道によって各地と結ばれ、極めて個性的な文化を育んできた魅力ある地域です。浜通り地域の遺跡・遺物の展示を通じて、この地域の豊かな歴史文化に知っていただければ幸いです。
【特集2:記念物100年】
2019年は史跡等を指定し、保護する制度が始まって100年の節目です。代表的な史跡・名勝・天然記念物やそれに関わる各地の取組を紹介し、私たちの身近にある「国民の宝」「地域の宝」を未来へ受け継いでいく想いを共有したいと思います。
【地域展:「こわれた。」からみえる土器】
三内丸山遺跡で最も多く出土する土器の破片。あまりにも大量であるため、普段は見過ごされがちです。しかし、縄文人たちはこの破片に価値を見いだして再利用していたことがわかっています。また、破片だからこそわかる情報もあります。地域展では、このようなありふれた土器の破片に注目し、こわれているからこそみえてくることを紹介します。
関連事業として、文化庁主任調査官に「発掘された日本列島2019」展の魅力について、福島県の埋蔵文化財担当者に福島県の復興の今と文化財について講演していただきます。
このほかにも、体験講座やワークショップ、ギャラリートークを実施します。
みなさまのご来館をお待ちしております!
会期
2019年9月21日(土)~11月4日(月・祝)
観覧時間
9月21日(土)~9月30日(月)9:00~18:00(入館は17:30まで)
10月1日(火)~11月4日(月) 9:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日
9月24日(火)・10月28日(月)
観覧料
一般1000円(800円)、高校生・大学生等500円(400円)、中学生以下無料
※( )は20名以上の団体料金
※特別展観覧料で遺跡を含む常設展もご覧いただけます。
9月21日(土)~9月23日(月)は、「さんまるJOMONの日」開催のため、遺跡を含む常設展の観覧料は無料、特別展観覧料を割引します。
遺跡を含む常設展の観覧料:無料
特別展観覧料:一般590円(470円)、高校生・大学生等300円(240円)、中学生以下無料
※( )は20名以上の団体料金
関連事業
講演会①「発掘された日本列島2019」展の魅力【申込不要・聴講無料】
【日 時】9月28日(土) 13:30~15:00
【講 師】近江 俊秀氏(文化庁文化財第二課埋蔵文化財部門 主任文化財調査官)
※事前申込み不要です。(定員100名)
講演会②「福島県の復興の今と文化財」【申込不要・聴講無料】
【日 時】10月26日(土) 10:00~11:30
【講 師】山本 友紀氏 (福島県教育庁文化財課 文化財副主査)
※事前申込み不要です。(定員100名)
ワークショップ「われた土器のひみつをみつけよう」【申込不要・参加無料】
土器の模様を様々な色で紙に写しとり、じっくり観察します。
【日 時】9月21日(土) 9:30~16:00
【会 場】整理作業室
ギャラリートーク「新発見考古速報」の展示解説【申込不要・要特別展観覧料】
【日 時】9月29日(日)から毎週土曜日・日曜日・祝日 11:00~11:30、 13:30~14:00の2回
【会 場】企画展示室
【担 当】9月29日~毎週日曜日・祝日/当センター職員
10月5日~毎週土曜日/青森県埋蔵文化財調査センター職員
「さんまる縄文体験」【要申込・参加無料】
【対 象】
小学校3年生以上(小学3・4年生は保護者の同伴をお願いします。)
【料 金】
体験に参加される方、小学生の参加者に同伴する方(参加者1人につき1人)は、遺跡を含む常設展観覧料は免除、特別展は特別料金(一般590円(通常1000円)、高校生・大学生等300円(通常500円))で観覧いただけます。
ザリガニを釣って遺跡を守ろう
【日 時】10月5日(土)10:00~11:30
【定 員】20名(申込締切 9/26(木))
【講 師】新山 久継氏(青森市立新城小学校)
【会 場】体験工房3、北の谷
【内 容】外来種であるアメリカザリガニを釣って、縄文の谷の環境を守ります。
釣り針を作って魚を釣ろう
【日 時】10月12日(土)10:00~15:00
【定 員】30名(申込締切10/3(木))
【講 師】永嶋 豊氏(青森県埋蔵文化財調査センター)
【会 場】体験工房3、縄文時遊館中庭
【内 容】鹿の角で釣り針を作って、ニジマスを釣ります。
「土器作り」・「野焼き」2日コース
①「土器作り」10:00~11:30
【日 時】10月19日(土)
【定 員】20名(申込締切10/10(木))
【講 師】誉田 実氏(むつみ窯)
【会 場】体験工房3
【内 容】採取した粘土を使用して、土器を作ります。
②「野焼き」
【日 時】11月2日(土)9:00~15:00
【対 象】①の参加者のみ
【講 師】三内丸山遺跡センター職員
【会 場】三内丸山遺跡内
【内 容】作った土器を野焼きします。