【事前申込制】令和7年度「さんまる縄文学講座」のご案内
令和7年度「さんまる縄文学講座」の参加者を募集しています。開催内容や応募方法、参加の決定についてご確認のうえ、お申込みください。
「さんまる縄文学講座」のチラシはこちらからどうぞ。
◇講座名をクリックすると詳細ページに移ります◇
開催日 | 講座名(仮) | 講師 |
5月24日(土) | 旧石器時代から縄文時代へ | 三内丸山遺跡センター職員 |
6月7日(土) | 駒田透氏(外ヶ浜町教育委員会) | |
7月26日(土) | 亀ヶ岡文化から弥生文化へ | 三内丸山遺跡センター職員 |
8月23日(土) |
斎野裕彦氏(日本災害・防災考古学会) |
|
11月15日(土) | 重要文化財追加指定までの歩み | 小笠原雅行(三内丸山遺跡センター副所長) |